(1) 受賞歴
・2024.08  「JIA Japan Illustration Award 2024」"GRAND PRIX"
・2023.11  「China Wildlife Image and Video Competition 2023」"Adult Group (Wild Animals): Champion"
・2023.11  「China Wildlife Image and Video Competition 2023」"Nature Artist of the Year Award"
・2022.03  日本大学芸術学部 澤本徳美賞

(2) 学術雑誌における論文(査読あり)
・ 裘夢雲「日本の自然史博物館の常設展示におけるサイエンティフィック・イラストレーションの応用傾向の定量的分析」『芸術・メディア・コミュニケーション』令和5年度日本大学大学院芸術学研究科博士課程研究誌. 日本大学大学院芸術学研究科. 2023年3月25日.(予定).
・ 裘夢雲「日本の自然史博物館の常設展示におけるサイエンティフィック・イラストレーションの応用傾向の定量的分析」『芸術・メディア・コミュニケーション』令和5年度日本大学大学院芸術学研究科博士課程研究誌. 日本大学大学院芸術学研究科. 2023年12月. p.31-63.
・ 裘夢雲;小林峻;中谷裕美子;森香織;木村政司「サイエンティフィックイラストレーション制作におけるサイエンスコミュニケーション」『日本サイエンスコミュニケーション協会誌(通巻21)』サイエンスコミュニケーション協会. 2023年5月. p.46-53.
・ 裘夢雲:「イラストレーターとサイエンティストとのコミュニケーションによる造形表現発展の可能性について--「ヤンバルクイナ(Gallirallus okinawae)の生態」のサイエンティフィック・イラストレーションの制作過程を事例に」『令和3年度日本大学大学院芸術学研究科博士前期課程修士論文・作品・制作概要集』日本大学大学院芸術学研究科. 2022年10月. p.279-345. (澤本徳美賞受賞制作・副論文 日本大学大学院芸術学研究科)

(3) 商業誌における解説、総説(査読あり)
・ 裘夢雲「サイエンティフィック・イラストレーションの制作過程に関する分析と思考」『人と自然 (247)』人と自然雑誌社. 2022年9月. p.84-95.
・ 西川潔;裘夢雲「牌坊中国編」『signs (18)』日本屋外広告業団体連合会. 2021. p.36-37.

(4) 国内学会における発表(口頭発表 査読あり)
・ ○裘夢雲「「ナチュラルサイエンスイラストレーション制作ガイドライン」の作成に向けて」 第72回日本生態学会大会. 2025年3月.(予定)
・ ○裘夢雲;森香織;木村政司「自然史博物館の常設展示におけるサイエンティフィック・イラストレーションの応用傾向」 第71回日本生態学会大会. 2024年3月.
・ ○裘夢雲;森香織「科学可視化ツールとしてのサイエンティフィックイラストレーションの制作過程と効果」日本生態学会第70回大会. 2023年3月18日.
・ ○裘夢雲;小林峻;中谷裕美子;森香織;木村政司「サイエンティフィック•イラストレーション「ヤンバルクイナ (Gallirallus okinawae)の生態」の制作過程」沖縄生物学会第59回大会. 2022年5月28日.
Back to Top